🍰【保存版】米粉で作る簡単お菓子レシピ5選(写真付き)

Food

① 米粉のしっとりマフィン

材料(6個分)

  • 米粉:150g
  • ベーキングパウダー:小さじ1
  • 卵:2個
  • 砂糖:50g
  • 牛乳(または豆乳):100ml
  • サラダ油:大さじ3
  • お好みの具(チョコチップ・バナナ・くるみなど):適量

作り方

  1. 米粉とベーキングパウダー、砂糖を混ぜる(ホイッパーを使うと便利)
  2. ボールで全卵と1を混ぜる
  3. 牛乳・油を加えて混ぜる
  4. 型に流して180℃で25分焼く(膨らむので流し入れる量は型の7割くらいです)

② 米粉のパンケーキ(もちもち系)

材料(2枚分)

  • 米粉:100g
  • 卵:M1個
  • 牛乳:100ml
  • ベーキングパウダー:小さじ1
  • 砂糖:大さじ1
  • バター:適量

作り方

  1. 米粉とベーキングパウダー、砂糖を混ぜる
  2. 全卵、牛乳と1を混ぜる
  3. フライパンにバターをひいて、両面を焼く
  4. お好みでフルーツやはちみつをのせて完成!

③ 米粉のスノーボールクッキー

材料(20個分)

  • 米粉:100g
  • アーモンドプードル:40g(なければ米粉+40gでも可)
  • バター:70g
  • 砂糖:30g
  • 粉糖(仕上げ用):適量

作り方

  1. 室温に戻したバターと砂糖を混ぜる
  2. 米粉・アーモンドプードルを加えてこねる
  3. 小さく丸めて、170℃で15分焼く
  4. 冷めたら粉糖をまぶして完成✨

④ 米粉のバナナケーキ

材料(パウンド型1本分)

  • 米粉:100g
  • バナナ(完熟):2本
  • 卵:2個
  • 砂糖:40g
  • 油:大さじ3
  • ベーキングパウダー:小さじ1

作り方

  1. バナナをつぶし、卵・砂糖・油と混ぜる
  2. あらかじめ混ぜておいた米粉&ベーキングパウダーを加える
  3. 型に入れて180℃で35〜40分焼く

👉 甘さ控えめで朝食にもぴったり🍌


⑤ 米粉と豆腐のもちもちドーナツ

材料(10個分)

  • 米粉:150g
  • 絹ごし豆腐:150g
  • 砂糖:30g
  • ベーキングパウダー:小さじ1
  • 揚げ油:適量
  • きな粉 or シナモンシュガー:お好みで

作り方

  1. 米粉、砂糖、ベーキングパウダーを混ぜる
  2. 豆腐を入れて材料をすべて混ぜてひとまとめにする
  3. 手で丸めて、170℃の油で揚げる
  4. きな粉や砂糖をまぶして完成!

もし生地が緩かったら、米粉を少し足すなどして扱いやすい生地を作るとよいです☺

✏️まとめ:米粉のお菓子は、やさしさとおいしさが詰まってる

今回は、グルテンフリーでも美味しくて簡単に作れる、米粉のお菓子レシピを5つご紹介しました。
どれも特別な道具や材料は必要なく、思い立ったらすぐ作れる手軽さが魅力です。

米粉は、小麦粉に比べて消化にやさしく、もちもち・しっとりとした独特の食感が楽しめるのが特徴。
アレルギーのある方や健康を気にする方、小さなお子さんのおやつとしても安心です😊

どのレシピもアレンジが効くので、
たとえばチョコを加えたり、ナッツやドライフルーツを混ぜてみたりと、
自分だけの“お気に入りレシピ”を見つけてみてくださいね✨

これからも、簡単でおいしいグルテンフリーレシピをどんどん紹介していくので、ぜひチェック&保存しておいてください♪
読んでくださり、ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました