ima-oki

Food

【米粉のお菓子作り】失敗しないためのコツ5つ!初心者でも安心*

米粉お菓子作りの失敗を防ぐ5つのポイント, 初心者でもふわもち食感が叶うプロの秘訣を解説, 水分量や混ぜ方、焼き時間の調整方法, グルテンフリー派にもおすすめのレシピアドバイス
Beauty

頭をちゃんと洗っているのににおう?・・・と思った時に読むブログ【頭皮ケア入門】

頭皮を清潔に保たないと、髪の成長や健康に悪影響が。炎症やかゆみ、においの原因にもなりかねません。簡単にできる頭皮ケア方法とデメリットを紹介します。
Food

スーパーで手に入る!おすすめの米粉5選【価格・内容量まとめ】

スーパーやネットで買える国産米粉を厳選紹介!価格・内容量・特徴を比較して、自分にぴったりの米粉を見つけよう。使いやすさ抜群、美味しくてヘルシー。お菓子から食事まで幅広く使えます!
Uncategorized

「子供と一緒に作れる!簡単&美味しいグルテンフリーお菓子レシピ5選」~本格的に見える~

「子供と一緒に作れるグルテンフリーのお菓子レシピ5選をご紹介!米粉を使った簡単で美味しいおやつを、家族みんなで楽しみましょう。クッキーやパンケーキ、タルトなどバリエーション豊かなレシピが満載です。」
Food

【米粉の製造過程】米粉はどうやって作られているのか?原料から粉末までの秘密

米粉の製造過程を詳しく解説!精米から粉砕、ふるい、乾燥までの工程を知って、米粉の魅力をさらに深堀り。米粉の種類や使い方もご紹介!
Food

🥢米粉で作る揚げ物レシピ5選

米粉 揚げ物, グルテンフリー 揚げ物, 米粉 から揚げ, えびフライ レシピ, グルテンフリー 料理, 米粉の揚げ物レシピ, サクサク 揚げ物, ヘルシー 揚げ物, グルテンフリー おかず
Food

🍰【保存版】米粉で作る簡単お菓子レシピ5選(写真付き)

米粉で作る簡単おやつレシピを5つご紹介。グルテンフリーでやさしい甘さが魅力♪初心者でも作れるヘルシーお菓子を厳選!
Food

米粉でチーズ蒸しパン~簡単、グルテンフリー~

材料を混ぜて、電子レンジで1分半加熱。ほかほかでチーズの香り高い蒸しパンのレシピです。小腹がすいた時、朝ごはんなどなど思い立ってすぐに作れて便利です☺お子さんと一緒に作るのも、簡単で楽しいのでおすすめです!
Food

エビ入りチヂミもグルテンフリーで作っちゃおう♡

手軽にスーパーで手に入る材料で、簡単に美味しくチヂミを作りませんか?えびをいれて美味しくて食べ応えもあるレシピです。米粉でもちもちそしてカリッとした食感が楽しめます。たっぷりのごま油でやいて、つけダレにつけて食べたら幸せです♡簡単に作れるので、是非今日の夕飯に。お酒のおつまみにも最高です!
Uncategorized

グルテンフリーで人気 米粉の魅力

スーパーでも手軽に入るようになった米粉。使ってみるとお菓子から料理までとても使いやすいです。粉がさらさらしていてだまにならずに扱いやすい。美味しくて簡単なレシピから使ってみませんか☺グルテンフリーなので、アレルギーがある子供にも使いやすいです。
Food

今すぐ作れる✨グルテンフリーで美味しいチョコスコーン

すぐに手に入る材料で、簡単で美味しいスコーンを作ってみませんか?簡単だから、子供と一緒に作って楽しめます。準備から10分くらいで、オーブンに入れるところまで出来るのもまた魅力。米粉とチョコレートがあれば、あとはたいてい家にあるものだと思います。今から出も、おやつに間に合います☺
present

予算700円。女の子用のプレゼントを10個。食べ物以外でとセレクトの依頼が来ました。

小学生1~6年生に1人予算700円でプレゼントを作って欲しい。そんな依頼を受けました。可愛いくて、ボリュームがあって、歓喜があがるようなプレゼントにしたい。それならば、100円ショップでセレクトしよう!わくわくするようなプレゼントを作ることが出来ました✨
present

イベントで子供向けにお菓子のプレゼント。予算600円。

イベントで渡すお菓子のプレゼント。予算は600円前後。ボリューム、バラエティ、遊び心あるプレゼントで、子供達に思い切り喜んで欲しい。30個という量なので、送料無料でまとめて届けてもらえるヨドバシ・ドット・コムで揃えました。あとは、お菓子が届いたら楽しんでラッピングをしようと思っています🎁
Uncategorized

新NISA関連の記事は別のアカウントで

見やすいように、新NISA関連のブログは別サイトにて立ち上げました。興味がある方は、下記に飛んでいただけると嬉しいです。未来に種をまこう~お金は育てる~→(リンクがうまくはれず隠れてしまうのですが、矢印の横にカーソルをあわせてもらえると出て...
Uncategorized

自動開閉式のゴミ箱が便利すぎた

自動開閉式のゴミ箱。こんなに便利だとは思いませんでした。センサーも優秀で、開いて欲しい時にだけ開いてくれる。見た目◎ 掃除のしやすさ◎ 使い心地◎ コスパ最強◎◎◎  キッチンなどの大容量のゴミ箱など探している方、おすすめです!
Money

新NISAは長期投資で(忘れるくらいがちょうどいい)

未来への資産形成。多くの方が興味のあることなのかなと思います。将来、何の不安もなく楽しく過ごしたいですよね。その為には、早い段階で覚悟をもって自己責任で資産形成を始める事が大切です。その為に少しでもお役に立てるなら嬉しいです。明るい未来、目指しましょう!
Money

新NISA ネット銀行&ネット証券が便利

新NISAを始めるのであれば、ネット証券&ネット銀行がスムーズです。自宅にいながら開設から運用に至るまで全てが出来ます。銀行の引き出しや振り込みの手数料も数回無料となったりしますし、窓口に並ぶこともない。使わない手はないです✨
Money

自分は自分。人は人。

新NISAを始めたい。調べていくと、山ほどの情報が出てくると思います。キラキラした情報に、惑わされたり溺れたりしないで欲しい。人は人、自分は自分。常に冷静に、状況をみながら自分のペースでしっかりと進めていきましょう。
Money

『貯蓄』それが最適解なのか考える時

日常の生活でも物価上昇を身に染みて感じるようになりました。つまりは、お金の価値が下がっているということ。今まで当たり前だった、『貯蓄』をするという事だけが、最適解なのだろうか。私達が個々に考える時が来ているのかなと思います。1人1人に与えられた『新NISA』の投資枠。これを活用しない手はないのかもしれません🎁
Uncategorized

暖かく過ごそう~湿度管理も大切です~

今日は寒いな。暖房をつけているのに。。。そう感じるときありますよね。そんな時、お部屋にある湿度計を確認してみましょう。湿度、だいぶ下がっていませんか?暖かさをしっかり感じる為には、湿度管理も大切です✨
Uncategorized

『愛してやまない』そういうものがある人の強み

『愛してやまない』それほど好きな事がある人は、魅力的だと思いませんか?大好きな事だからこそ、その良さを正確に敬意をもって伝えたい。その思いや熱量が伝わってきます。また、好きな事を続けるための影の努力や継続の力が透けて見える事で、魅了されてしまうのでおす。
Uncategorized

今がチャンス!物が少ないから見やすい。さらに整理してリフレッシュしましょう♡

年末年始があり、そろそろ冷蔵庫にたくさん補充を始める時ですよね。でも、待ってください!もう一押しして、冷蔵庫の中をすっきりリフレッシュさせてしまいまいしょう。手の届かない奥、忘れていたもの、大量の保冷剤。思ったよりも、まだ整理できたという物が出てくると思います☺
Beauty

この時期に欠かせない~ハンドクリームはこれが好き♡~

この時期欠かせないハンドクリーム。使った直後に潤う、べたつかない、コスパよし、香りよし!しかも、ドラックストアで購入出来る。完璧すぎるって思いませんか?☺ 全力でお薦めしたいくらい、好きなハンドクリームです!
Food

お豆腐コロッケ&ヨーグルトアイス~ヘルシーに、でも美味しい!~

食べる事が大好き。でも健康でい続けたい。美味しくてヘルシー、そして簡単に作れちゃう。おからはパウダーを使っているので、これがあればあとはほぼ家にあるもので作れると思います☺
Uncategorized

断捨離~物を減らしたい!断捨離で起きたマインドの変化~

物を減らしたい。そんな気持ちが高まるなかで断捨離を始めました。気が付いたこと。使える物を捨てる事は本当に辛い。そんな事をかんじる中で、マインドが変わって来ました。
Word

ネットスーパーのお知らせ ~素敵なチラシでした~

ネットスーパーの年末年始のお休みのチラシがはいっていました。このチラシ、素敵なんです。誰かの無理の上に成り立つ、仕事はつらい。しっかり休養をとって、そのあとはお客様の為に頑張ります!そんなセンスのあるチラシでした。ほっこりしました!
Food

レンコン~食べ応えもあって美味しい~

れんこんが美味しい時期。材料が少なくて、簡単だけど美味しいレシピです。お手頃にレンコンが手に入るこの時期。おすすめです。
Uncategorized

Porcelain Art 

Porcelain Art、ご存じですか?興味がある方も、教室などでは思ったよりもお値段が張って。。。ということもありますよね。実は地域ケアプラザなどでイベントとして開催されていたりするのです♡ぜひ、お近くの場所で催されていないか、広報誌やネットなどで調べてみてください。とっても簡単。でも、売り物のような素敵なお皿が作れます!
Uncategorized

夏休みのある日の出来事~ピンチをチャンスに変える言葉のセンス~

言葉のセンスがあることで、ピンチをチャンスに変える事が出来る。毎日使う言葉。このセンスはとても大切です。日々丁寧に言葉を使いながら、しっかりと言葉を選択することを習慣にしていきましょう!
Uncategorized

気候のよいこの時期、年末にむけて片づけと掃除のスタートにはもってこいです!

暑くもなく寒くもなく。掃除や片づけがおっくうにならず、動くのに最適な時期です。年末に向けて今からスタートすることで、効率よく掃除と片づけをすすめましょう!