【出産祝い何にしよう?】これいいかも!CocoPon(ココポン)哺乳瓶ホルダー👶✨

Goods

今年の酷暑、赤ちゃん連れでの外出は本当に大変でしたよね💦
私も抱っこ紐で外出すると、子どもも私も汗でびっしょり…。そんな時もあったな。

何故そんな回想をしているかというと、

先日、職場の後輩から年末に奥さんが出産予定と聞いたから。しかも3か月ほど育休をとるとのこと。
いいパパになりそうで、ほっこり🌸 最近は性別問わず育休を取りやすい環境になってきて、本当に良い時代になりましたね。


出産祝いや、ちょっとしたプレゼントに悩んでいるママ・パパ必見🎁

実際に子育てで使って、便利だった私のトップ3

🥇エルゴ・・・言わずと知れた抱っこ紐。腰と肩で赤ちゃんの体重を支えるから、安定感があって良かったです。

🥈バンボ・・・こちらも、定番。でも、相当便利でした。テーブルもつけられるし、しっかり座ってくれるし。少し大きくなると、勝手に自分で座っていて可愛かったな🤣

🥉名前入りの食器・・・陶器の食器と小さいマグカップのセット。割れるからなと悩みましたが、これが良かった。壊れることなく、いまだに使っています🎁

でも、この辺りのプレゼントは他の人とかぶることも多い。そして、柄とか色の好みも聞けるような間柄の人におすすめなんだよな。

「さて、どうしよう…」

あれこれ見ている時に、面白い物を発見しました!CocoPon(ココポン)哺乳瓶ホルダー、ご存じですか?✨「痒いところに手が届く」とはこういうこと!赤ちゃんもママ・パパも快適になるグッズです☺

気心しれた友達への、ちょっとしたプレゼントにも良さそう!写真をみて、気が付きましたか?

🍼赤ちゃんが一人でミルクを飲めてるんです🍼可愛い(⋈◍>◡<◍)。✧♡

出産祝いはもう少し悩むとして、便利そうだったのでこちらのご紹介をしてみます☺

CocoPon(ココポン)哺乳瓶ホルダーの特徴👶💖

  • 特許出願済み(審査合格済み)の独自構造で、赤ちゃんが自然な姿勢でミルクを飲める
  • 授乳中の腕・肩の負担を軽減
  • 赤ちゃんが自分で哺乳瓶を持ちやすく、両手が空くので家事や上の子のお世話もラク
  • 長時間授乳や双子育児でも使いやすい
  • 洗濯可能で衛生的、ホルムアルデヒド検査合格済みで安心
  • ノーマルタイプ(やわらか素材)とメッシュタイプ(蒸れにくい)の2種類
  • 全8色展開(グレー・クリーム・ピンク・ブルー 各2タイプ)で好みに合わせて選べる


口コミ:使ってみるとこんなに便利✨

  • 両手が自由になるので、授乳中でも家事・スマホ操作・上の子の世話がスムーズ
  • 長時間授乳でも肩や腕の疲れが軽減
  • 双子や兄弟育児にも対応可能で、忙しいママ・パパにぴったり

「抱っこ紐で肩が痛い」「授乳中に家事ができない」
そんな悩みを解消してくれる、まさに痒いところに手が届くグッズです💡


これいいかも!

授乳や抱っこの負担を軽減したい方、ちょっとしたプレゼントを探している方にもCocoPon(ココポン)哺乳瓶ホルダーは良さそうです☺ 実際使えるプレゼントがやっぱり嬉しい!

公式オンラインはこちらから👇

🍼 CocoPon(ココポン)の哺乳瓶ホルダー 🍼

タイトルとURLをコピーしました