🧽 こんなキッチンの悩み、ありませんか?
- 食器を乾かすスペースがなくてシンクまわりがごちゃごちゃ…
- 作業台が狭くて、料理するスペースを広く確保したい
- 狭い賃貸キッチンで収納を増やす方法がわからない
- お鍋、水筒、お弁当箱、それに加えて食事の時の洗い物 置ききれない💦
\そのお悩み、「つっぱり水切りラック」で解決できます!/
✅ シンク上の空間を有効活用
✅ 食器も鍋もまるごと収納できる大容量
✅ 清潔感あふれるオールステンレスの日本製



💡川口工器との出会い
15年使ったステンレス製の2段式水切りラック。容量もあり重宝していたのだけれど、ついにパーツが取れるようになりました。さすがに経年劣化か。。
同じような物をと探し回ったのですが、実店舗にもオンラインでも容量のある物が売っていない💦
コンパクトなタイプは色々とあるのです。ただ我が家には小さすぎる。お鍋、水筒、お弁当箱に加えて通常の食器やらコップやらとても置ききれない。頭を抱える事態となりました。
こんなに無いとは。。。
そんな時、つっぱる収納がはやっている事を知りました。水切りかごもある!?ありました☺ そんな中一つの不安が。水切りラックに置く食器やお鍋類。量が多いので突っ張るタイプで大丈夫なのだろうか🤦♀️
大丈夫!毎日大量の食器とともにお世話になっています!
🏅 川口工器とは?信頼の「燕三条製」ってスゴイ
川口工器株式会社は、収納や水回りアイテムに特化した新潟県・燕三条のメーカー。
世界的にも有名な金属加工の街「燕三条」で、熟練の職人たちが高品質なステンレス製品を作っています。
🔹 耐久性・防錆性に優れた18-8ステンレス
🔹 国産で長く使える安心クオリティ
🔹 シンプルで飽きのこない美しいデザイン



✨“見た目も使い勝手も妥協したくない”あなたにぴったり!
🛠 商品の主な仕様とスペック(YGK-2106)
項目 | 内容 |
---|---|
サイズ | 約 幅41.7×奥行26×高さ70〜115cm |
重量 | 約6kg(梱包時7.3kg) |
材質 | 本体:スチール(クロムメッキ) カゴ・カトラリーケース:18-8ステンレス トレー:18-0ステンレス |
耐荷重 | 12kg(カゴ1段あたり4kg×3段) |
組立 | お客様組立(工具不要・2人で約20分) |
生産国 | 日本(新潟県燕三条) |
💡 なぜ選ばれているの?5つの魅力ポイント
✅ 1|狭いキッチンでも置ける「スリム設計」
- 奥行たったの26cm、幅も41.7cmで超コンパクト
- シンク上や吊り戸棚下にジャストフィット
- 調理台がスッキリ広く使えるように!
✅ 2|大容量!水切りカゴが「3段」も
- 家族分の食器やフライパンまで収納可
- カトラリーケース・まな板ホルダー付き
- 水受けトレー3枚で衛生面も安心
✅ 3|オールステンレスでサビに強い
- カゴや小物は18-8ステンレス(医療器具でも使われる素材!)
- 水回りでも美しさを長くキープ
- 汚れやヌメリも付きにくく、お手入れラクラク
✅ 4|高さ調整&カスタマイズ可能
- 高さ70~115cmで調整OK
- 棚やカゴは**位置変更自由!**使いやすくアレンジ可能
✅ 5|工具不要!女性でもかんたん設置
- 工具不要の組み立て式
- 突っ張り式でしっかり固定され、安定感バツグン
📸 設置イメージ



🗣 実際の口コミまとめ
💬「安定感があるので、鍋を置いても安心」
💬「キッチンがすっきりして、毎日の料理が楽になった」
💬「カゴが深くてたくさん置ける!思ったより丈夫」
楽天レビュー平均:★4.6(※時期により変動)
🔄 シリーズ比較で選びやすく!
タイプ | 水切り機能 | 特徴 |
---|---|---|
3段タイプ(本記事) | ◎(カゴ3段) | 最も収納力が高く、家族世帯におすすめ |
2段+棚タイプ | ◎(カゴ2段+棚) | 調味料・小物も置きやすいバランス型 |
棚3段タイプ | △(棚のみ) | インテリア&収納重視、水切り不要派向け |
棚2段タイプ | △ | 軽量・省スペース、最低限収納したい人向け |
🛍 購入先と価格帯まとめ
価格:31,500円(送料込み 2025.6.28現在)
高く感じると思いますが、私は前代は15年使いました。ステンレス製だと錆びないし、お気に入りが見つけられれば買い替える事はほぼないと思います。質の良い物を長く使うがおすすめです☺
✅ 送料無料の店舗も多数!
✅ タイムセールやポイントアップ時の購入がねらい目です✨
👑 結論:こんな人に“最強”のラックです
お悩み | 解決ポイント |
---|---|
狭いキッチンで作業がしにくい | シンク上を活用して調理スペース確保 |
食器の置き場が足りない | 大容量3段カゴ+まな板ホルダー付き |
安っぽい水切りラックはイヤ | 燕三条製ステンレスで高級感&耐久性◎ |
🔘 今すぐチェックする
つっぱりラックの下に、空きスペースが出来ました。そこにさらに1段の浅い水切りかごを置いているので、洗い物がどんなにあろうとストレスフリーです!
(組み立てに2人と書いてありますが、私は1人でやりました。2人のほうが楽だろうけれど、1人でも出来ました✨)