予算700円。女の子用のプレゼントを10個。食べ物以外でとセレクトの依頼が来ました。

present

限られた予算で、ある程度の個数を作る依頼。さて、どうしようか。

物価高の今、頼るところは100円ショップ✨

予算700円で、どんなセレクトをするか

<br><br>


1人700円の予算で、女の子のプレゼントを10個用意してください。

小学生1~6年生に渡します。

予算が限られていて、対象年齢も幅がある。物価高の今、購入出来るものは限られてしまいますよね。

そんな時は、優秀な100円ショップに出かけてみましょう!

今回選ぶにあたり、ポイントとした事

☆ボリューム (満足してくれるサイズにしたい)

☆可愛さ (見た目からテンションを上がるようにしたい)

☆日常的に使えるもの (活用できるもので、すぐに使ってもらいたい)

☆いくつあっても嬉しいもの (眠らせることなく使えるものにしたい)

☆安全性 (食器類は安全面を考えられるなら◎)

実際に選んだプレゼント

包装に予算を使うのは勿体なかったので、今回は巾着に包装もかねてもらう事に。

バナナやクマの柄があり、ひとめぼれ。プレゼントが全部入る丁度良いサイズなので、プレゼントを詰め込んでこの可愛さを楽しんでもらうことにしました😊

プレゼントの中身は上記6点です。

☆巾着 (少し大きめの巾着にしたので、活用の幅は多そう)

☆チャック付きの大きな袋 (学校の荷物が多い時などにも活躍。チャックもついていて便利)

☆アニマル付箋 (たくさん書き込めるサイズの付箋なので、使いやすい)

☆水筒 (プラスチックなので、軽くてちょっとしたお出かけに便利なサイズ)

☆お箸 (日本製。大人っぽい猫の柄。19㎝)

☆ポーチ (文房具や小物入れに出来る。あると便利なサイズ)

袋系が3つになりましたが、サイズが違うのでそれぞれの用途に合わせて使い勝手も違うので良しとしました。どれもあると嬉しい物だと思います😉

食器類は日本製があれば、そちらで選ぶことが多い

プレゼントするものなので、口に入れるものは比較的受け入れやすいであろう日本製だとより安心な方も多いと思います。お箸は日本製にしました😊

この水筒、軽さとサイズが絶妙です。私も好きで使っていて何個リピートしたかわからないです。水漏れもしなく安心して使えます。

大きなチャック付きのカバン

サイズ 35㎝✕40㎝✕18.5㎝

今回のプレゼントが10個、ぴったり入るサイズでした✨

口がチャックでしまり、荷物もたくさん入るこの袋。これが110円で買えるのだからすごいなと思います。こちらもいくつリピートしたかわからない。柄はドットもあります。

まとめ

限られた予算の中で、かわいい物をセレクトする。

そんな時には100円ショップが優秀です。今回は『meets(ミーツ)』という100円ショップで購入しました。

『セリア』もおしゃれでかわいいグッズがありますので、お近くにあるお店で選んでみると良いと思います。

プレゼント。相手に喜んでもらえるものを探すのは、楽しいですよね。

子供達が喜んでくれました!

この報告がもらえたら嬉しいなと、たのしみにしています。みなさんの参考になれば幸いです🎁

タイトルとURLをコピーしました